各課案内
新着情報
-
東日本大震災被災者支援に関する報告書
-
群馬県統計情報提供システム
-
農林水産省/統計情報(農林業センサス)
-
ウェブアクセシビリティ方針
-
東吾妻町ホームページのURLが変わります。
-
東吾妻町まち・ひと・しごと創生長期人口ビジョン・総合戦略の推進について
-
東吾妻町まち・ひと・しごと創生長期人口ビジョン・総合戦略を策定しました
-
行財政改革推進の調査検討について
-
東吾妻町豊かな自然環境の保全及び利用の手続等に関する条例
-
指定管理者制度
-
町づくり計画書
-
東吾妻町第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略を策定しました
-
「人権尊重の町」宣言
-
友好都市等リンク集
-
令和3年度東吾妻町生涯支援年表について
-
東吾妻町地域公共交通計画を策定しました
-
地方行政サービス改革に関する取組状況等の調査結果公表
-
東吾妻町結婚新生活支援補助金
-
各種統計調査の概要
-
各種計画等の公表
-
ふるさと応援寄附金
-
企業版ふるさと納税
- 入札情報
- 公共交通情報
- 移住・空き家対策関連情報
- おらがまちづくりプロジェクト
- まちづくり参加条例
- パブリックコメント(意見公募手続)
- 財政情報
- 合併の歩み
-
新庁舎建設に関わる公共施設のあり方について(答申)
-
観光大使について
-
東吾妻町マスコット「水仙ちゃん」のLINEスタンプが発売しました!!
-
「真田街道六城攻城記念御城印」について
-
若者起業支援補助金
-
東吾妻町くらし応援商品券の取扱店舗募集について(物価高騰分)
-
「岩櫃山平沢登山口観光案内所」冬季閉鎖のお知らせ12月1日より
-
吾妻峡ハイキングコース及び旧国道145号遊歩道 冬期閉鎖のお知らせ
-
八ッ場ダム放流イベントについて(ふるさと納税)
-
第14回東吾妻町すいせん祭りの開催について
-
地域おこし協力隊(JR廃線敷活用アトラクション運営)を募集します
-
マスクケース配布事業者を募集します
-
吾妻峡遊歩道及びハイキングコース開放(冬期閉鎖解除)のお知らせ
- 地域振興係
- 商工係
- 観光係
- あづま温泉桔梗館
- 道の駅あがつま峡
- 公開している情報はありません。
-
休日当番医
-
ノロウイルスの感染予防対策について
-
こころの健康相談
-
保健センターの仕事
-
新型インフルエンザ等対策行動計画
-
ジカ熱に注意してください!
-
ぴったりサービスについて
-
熱中症の予防について
-
今冬のインフルエンザ総合対策について
-
子宮頸がん予防ワクチン接種の償還払いについて
-
地域包括支援センターの仕事
-
新型コロナウイルスワクチン接種について
-
発熱などの症状のある60歳未満の方に抗原検査キットを無料配布します
- 健康診査・がん検診
- 母子保健
- 予防接種
- 養育医療・自立支援医療(育成医療)
- 健康づくり
- 介護予防
- 犬・猫の関係
- 自立支援医療(精神通院医療)
- 精神障害者保健福祉手帳制度
- こころの健康相談
- インフルエンザ対策等
-
みんなで投票!<選挙管理委員会からのお知らせ>
-
特例郵便等投票について
-
選挙人名簿登録者数
-
各種選挙の投開票結果
-
群馬県立吾妻高等学校最後の選挙啓発授業を行いました。
-
検察審査会制度について
-
期日前・不在者投票について
-
裁判員制度について
-
3回目の選挙啓発授業を実施しました(群馬県立吾妻高等学校)
-
選挙人名簿抄本の閲覧状況について
-
東吾妻中学校において選挙啓発出前授業を行いました
-
選挙権年齢の引き下げについて
-
2回目となる選挙啓発授業を実施しました(群馬県立吾妻高等学校)
-
選挙啓発授業を実施しました(群馬県立吾妻高等学校)
-
インターネット等を利用した選挙運動の一部解禁について
-
成年被後見人の方々の選挙権について
-
群馬県選挙管理委員会ホームページ
-
第20回(令和5年)統一地方選挙の日程について
-
東吾妻町議会議員選挙トップページ