国民健康保険の届出について
国民健康保険の届出について
下記のような異動があったときは、14日以内に必ず届出をしてください。
◆届出窓口
本庁(町民課)または、東支所(住民担当)
◆手続きに共通して必要なもの
- 窓口に来られる方の本人確認ができるもの(運転免許証、マイナンバーカードなど)
- 委任状(別の世帯の方が届出される場合)
国民健康保険に加入する場合
届出が必要な場合 | 手続きに必要なもの |
---|---|
他の市区町村から転入したとき | 転出証明書 |
職場の健康保険をやめたとき、またはその扶養家族でなくなったとき | 社会保険離脱証明書 |
子供が生まれたとき | 母子健康手帳 |
生活保護を受けなくなったとき | 保護停止・廃止決定通知書 |
3ヶ月を超える在留資格がある人で、住民登録をおこなったとき | 在留カード又は特別永住者証明書、パスポート |
※加入が遅れると遡って国民健康保険税が課税されます
社会保険を脱退した後、国保への加入届が遅れると、その月まで遡って国保税を納めなければなりません。
国民健康保険をやめる場合
届出が必要な場合 | 手続きに必要なもの |
---|---|
他の市区町村に転出するとき | 保険証もしくは資格確認書 |
職場の健康保険に入ったとき、またはその扶養家族になったとき | 国民健康保険証もしくは資格確認書、 加入した職場の健康保険証もしくは資格確認書 |
生活保護を受け始めたとき | 保険証もしくは資格確認書、保護開始決定通知書 |
死亡したとき | 保険証もしくは資格確認書 |
その他
届出が必要な場合 | 手続きに必要なもの |
---|---|
住所、世帯主、氏名などの変更 | 保険証もしくは資格確認書 |
世帯が分かれたときや、一緒になったとき | 保険証もしくは資格確認書 |
保険証もしくは資格確認書を紛失したり破損したとき | 本人確認ができるもの(免許証やマイナンバーカードなど) |
お問い合わせ先
町民課
電話番号: 0279-68-2111