税に関する証明・閲覧

  • ラインでシェア
  • フェイスブックでシェア
  • ツイッターでシェア

 

 ◎ 町税の証明書等と手数料
 
  証明等の種類 内容 使用目的     手数料  
     (1通)      
   納税証明書  各種の町税納付済額を証明したもの  金融機関への提出や公営住宅申込等       300円  
 軽自動車税  軽自動車税の未納が無いことを証明 したもの  自動車の継続検査申請       無料  
 個  納税証明書  
 

 所得・課税

 証明書

 所得額(収入額を含む)・町民税、県民税の税額等

 を明したもの

 金融機関等への提出・公的年金の受       300円  
 給資格判定、保育料の算定等  
  人  所得証明書  児童手当用の所得額を証明したもの  児童手当受給の判定       300円  
   (児童手当用)  
 非課税証明書  町県民税が課税されていないことを証明したもの  扶養認定・保育料の算定等       300円  
  用  
 

 国民健康保険

 税納付確認書

 国民健康保険税の1年分の納付額が記載された

 も

 年末調整・確定申告       無料  
 
   納税証明書  法人町民税の納付済額を証明したもの  金融機関への提出や入札への参加申       300円  
 法  請等  
  人  軽自動車税  軽自動車税の未納が無いことを証明したもの  自動車の継続検査申請       無料  
   納税証明書  
   所在証明書  法人の所在地・名称を証明したもの  車両購入等       300円  
   
 
   証明等の種類 内容 使用目的 手数料  
   1月1日を基準として、土地及び家屋の課税台帳に登  主に金融機関や公的機関等  1所有者、1年度につき土  
 評価証明書  録されている内容のうち、主に評価額を証明するもの  への提出に使用   地、家屋を各1件とし  
             300円  
 評価額通知書  上記に同じ。  法務局への提出に使用。 無料  
 不動産登記の際、登録免許税の算定基礎となる評価  登記申請以外に使用不可  
 額を法務局へ通知するための証明書    
   1月1日を基準として、土地及び家屋の課税台帳に登  主に金融機関や公的機関等  1所有者、1年度につき土  
 公課証明書  録されている内容のうち、主に税額に関する事項を証  への提出、競売の申し立て、   地、家屋を各1件とし  
   明するもの  確定申告の手続きに使用        300円  
   1月1日を基準として、土地及び家屋の課税台帳に登  主に財産目録の作成、所有

    1件  300円

 
 名寄の写し  録されている内容の一覧の写し  資産の確認等に使用

    コピー代 実費

 
         
   1月1日を基準として、土地・家屋の課税台帳に登録  主に資産の内容や税額の確     1件  300円  
 各種閲覧  されている内容事項、及び地番図等の閲覧  認に使用

    コピー代 実費

 
              
   1月1日を基準として、土地・家屋及び償却資産の課  主に金融機関や公的機関等    
 無資産証明書  税台帳に登録されている資産が無いことを証明するも  等への提出に使用     1件  300円  
         
     住宅用家屋の登記申請の際    
 住宅用家屋証明  住宅用家屋を新築又は取得したことを証明するもの  に、登録免許税の軽減を受け     1件  1,300円  
     るために使用    
               
   ■ 証明書の申請等に必要なもの  
      ○ 本人(同一世帯の親族)又は代理人が請求する場合  
       ・税務関係証明・閲覧等申請書  
        【窓口に用意してありますが、このページからもダウンロードすることもできます。】  
        ・マイナンバーカード、運転免許証等本人であることを確認できるもの  
       ・代理人であることの書類として委任状等。委任状には、署名押印が必要です。  
        【委任状の様式は、このページからダウンロードすることもできます。】  
      ○ 法人の場合の申請書又は委任状への押印は、法人印(代表者印)でお願いします。  
  ◆ 郵送により税に関する証明書等を請求する場合  
    ◎以下の項目について便箋などに記入したもの  
       1.必要とする証明等の種類      
       2.必要な年度      
       3.必要部数      
       4.使用目的      
       5.必要な人の現在の住所・氏名      
       6.連絡先電話番号(昼間につながる電話番号を必ず記入してください。)      
    ◎添付するもの      
      ・証明手数料分の「定額小為替証書」(郵便局で購入してください。)      
                   証明手数料は、1通300円です。  
          ※固定資産の名寄等、写しが必要な場合は、閲覧手数料300円のほかに、  
            コピー代を実費でいただきます。      
          ※枚数等不明の場合は、お問い合わせください。      
      ・本人確認用のためのマイナンバーカード、運転免許証等の写し      
 

    ・代理の方が申請する場合・・・委任状、委任された方の身元確認用のためのマイ

 
        ナンバーカード、運転免許証等の写し  
         ・証明書等の必要な人(納税義務者・資産の所有者等)が死亡している場合…申請  
       者との続柄確認のための戸籍謄本等の写し  
      ・返信用封筒(切手を貼って、宛先を書いたもの。)  
     
   上記の書類を同封し、下記の宛先までお送りください。      
                           
                   〒377-0892  
                   群馬県吾妻郡東吾妻町大字原町1046番地  
                    東吾妻町役場 税務課  
  ◆ 税に関する証明書等の申請の際の本人確認について  
                           
     町税証明書等をお取りになるとき、窓口に来られた人の本人確認をさせていただきます。  
     これは、町民の皆様の大切な個人情報が記載されている税に関する証明が不正な手段で  
    取得されるのを防止するために行うものです。  
     お手数ですが申請の時にマイナンバーカード、運転免許証等を提示してください。  
      (代理人の方が申請する場合は、代理人の方の身分証明書等が必要です。)  
      ● 対象となる証明書等  
       ・所得・課税証明書  ・所得証明書(児童手当用)  ・非課税証明書  ・納税証明書  
       ・評価証明書  ・公課証明書  ・資産所有証明書  ・名寄閲覧    
 

      ・国民健康保険税納付確認書

        ● 対象とならない証明書等

 
       ・所在証明書  ・住宅用家屋証明書  ・地番図等閲覧  ・納税証明書(車検用)  
    【本人確認のために、窓口で提示していただく書類等】  
 

     ・マイナンバーカード  ・運転免許証  ・パスポート  ・在留カードまたは特別永住者証明書                       

 
 

     ・身体障害者手帳等  ・健康保険証   ・年金手帳   ・学生証  

           ・法人が発行した身分証明書など

 

                              

 

 
     
         
         
         

 

お問い合わせ先

税務課

電話番号: 0279-68-2111