排水設備指定工事店の指定等申請について
排水設備指定工事店登録等について
排水設備指定店の指定を受けようとする方は、申請書等を上下水道課に提出してください。
また、既に指定を受けている方で、該当事項に変更等がある場合は、変更届等を提出してください。
指定店登録と合わせて排水設備責任技術者の登録もお願いします。
◎排水設備指定工事店指定基準
◇営業所ごとに排水設備工事責任技術者を1名以上専属していること
◇排水設備等の工事に必要な機械器具を有すること
◇群馬県内に営業所があること
◇次のいずれにも該当しないこと
・成年被後見人若しくは被保佐人又は破産者で復権を得ない者
・第7条第1項の規定により指定を取り消され、その取消しの日から2年を経過していない者
・その業務に関し不正又は不誠実な行為をするおそれがあると認めるに足りる相当の理由がある者
・納付すべき町税並びに町の水道及び排水処理に関する使用料、負担金又は分担金の滞納者
・法人であって、その役員のうち上記のいずれかに該当する者があるもの
新規登録・変更
◎提出書類
◇申請書類
・排水設備指定工事店指定・変更申請書(様式第1号)
◇添付書類
・指定店誓約書
・定款又は寄附行為及び登記簿の謄本(法人)
・住民票(個人)
・納税証明書(法人にあっては法人及び代表者の納税証明書)(町外者にあっては法人税のみ)
・営業所の一覧表及び主営業所(本町を営業範囲とする営業所)の写真と案内図
・専属する責任技術者の資格を証明する書類又は技術者証の写し
・専属する技術者の雇用関係を証明する書類
・所有する機械、設備の調書
・工事経歴書(公共下水道・農集排・浄化槽にかかるもの)
◎手数料
・指定 1件につき10,000円
・変更 1件につき2,500円
- 排水設備指定店指定変更申請書(様式第1号)(13KB)(エクセル文書)(Excel/13KB)
- 指定店誓約書(19KB)(Word文書)
- 営業店舗一覧(10KB)(エクセル文書)
- 機械器具調書(10KB)(エクセル文書)
- 工事経歴書(10KB)(エクセル文書)
- 指定店書類チェックリスト(Excel/11KB)
再交付
◎提出書類
◇申請書類
・排水設備指定工事店証再交付申請書(様式第3号)
◎手数料
・工事店証 1件につき2,500円
廃止・休止
◎提出書類
◇申請書類
・排水設備指定工事店廃止・休止届(様式第4号)
関連リンク
お問い合わせ先
上下水道課
電話番号: 0279-68-2111