バス路線「湯中子線」のダイヤ改正(短縮)のお知らせ(令和6年4月1日から)
令和6年4月1日から、委託運行しているバス路線「湯中子線」のダイヤ改正(短縮)を行います。
改正内容
改正日
令和6年4月1日
対象バス路線
湯中子線〔原町駅~湯中子〕 (運行事業者:関越交通株式会社)
改正内容
- JR群馬原町駅発の最終便について、終点を、現在の「湯中子」から途中の「東支所前」まで短縮します。
- 発着時刻の変更はありません。
- その他の便については、変更はありません。
改正の背景・理由
バス運転手の労働環境の改善を目的として、労働基準法や「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」(以下、「改善基準告示」という。)が改正され、令和6年4月1日から適用が始まります。
この改正により、長時間労働を防ぐ等の労働環境の改善を図るため、1人のバス運転者が1日に従事できる時間が減少します。
これらの基準を満たすバスの運行体制について、東吾妻町地域公共交通活性化協議会等において協議を行ったところ、現在の状況では「改善基準告示」等を満たすことができず、また、運転手不足が全国的に深刻化する中で現行の運行ダイヤを維持する新たな運転手の確保も困難なことから、一部ダイヤの短縮を行う必要があるとの結論に至り、今回のダイヤ改正を行うものです。
お問い合わせ先
企画課
電話番号: 0279-68-2111 ファクス: 0279-68-4900