コンベンションホール施設利用案内
施設利用案内
使用するときは
- 使用の予約は、使用したい日の3ヶ月前より受け付けます。
- 使用者は使用日の3日前までに、社会教育課に使用許可申請書を提出してください。
- 受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分とします。
- 問合せ先 東吾妻町教育委員会事務局社会教育課0279-68-2261
使用を取り消しするときは
- 使用を変更・取り消しするときは、速やかに連絡をしてください。電話でも受け付けます。
- 連絡後は、速やかに利用変更・取消許可申請書を提出してください。
使用時間および使用料金
- 利用時間区分および使用料金は、施設使用料ページの表のとおりです。
- 開館時間は、午前9時から午後9時までです。準備、後片付けも含みますのでご注意ください。
休館日
- 毎週火曜日(火曜日が祝日に当たった場合には、翌日水曜日が休館になります)
- 6月・9月・12月・3月の第4水曜日
- 12月29日から1月3日まで
- ご不明な点は、お電話にてご確認ください。
使用許可の制限
次の場合は使用許可できません。また、許可を受けていても取り消し、利用を停止することがあります。
- 当施設の管理運営に関する規則に従わないとき
- 公益を害するおそれがあるとき
- 施設又は付属設備を棄損、または汚損するおそれがあるとき
- 許可された目的外の使用が確認されたとき
- その他管理上支障のあるとき
使用前の打ち合わせ
- 使用日の5日前までに、担当職員の在館を確認の上、打ち合わせにご来館ください。
- ホールの照明や音響機器を使用する場合には、進行表やプログラム等を持参し打ち合わせを済ませてください。
- ホール利用に必要な案内・受付・駐車場係等の人員は主催者側でご手配ください。
- 駐車スペースには限りがありますので、なるべく乗り合わせでご来館ください。
- 駐車場確保にコーン(パイロン)の貸し出しもございます。
使用上の注意事項
- 館内での喫煙、ステージ・客席での飲食や飲酒は禁止とします。
- 火気の取り締まりを厳重にし、使用責任者が責任をもって処理してください。
- 画鋲・釘・糊等、施設に傷や汚れが残る物の使用は禁止とします。
- 使用時間は厳守してください。
- 使用権の転貸や、譲渡は認められません。
- 催物で使用する消耗品等は、主催者がご用意ください。また、ゴミはお持ち帰りください。
- ホール非常口の確認など入場者の安全確保に努めてください。
関連リンク
お問い合わせ先
社会教育課
電話番号: 0279-68-2261