農畜産物の放射性物質安全検査結果について
東吾妻町で生産されました米・大豆については安全性が確認されましたので、出荷・販売・譲渡が可能です。
その他の農作物については群馬県のホームページで確認できます。
農畜産物の放射性物質安全検査の結果について(群馬県ホームページ)
【落ち葉の利用自粛について】 (平成23年11月29日現在)
落ち葉は、東京電力福島第一原子力発電所事故による放射性物質の影響を受けている
恐れがあります。
そこで国は「群馬県及び近県で収集した落ち葉や剪定枝を原料とする腐葉土、剪定枝堆
肥を新たに生産・出荷又は施用はしないようにしてください」と指導しています。
したがって、落ち葉の利用(堆肥の生産、ミョウガ等の敷料、ウドの軟白資材等)は自粛を
お願いします。
ただし3月11日の東京電力福島第1原子力発電所の事故前に収集され、屋内で保管して なお、経営上のやむを得ない事情により落ち葉を利用したい方は、検査により使用が可能
おいた落ち葉については、利用可能です。
となることもありますので、詳細は群馬県に相談して下さい。
<問い合わせ先>
●吾妻農業事務所 農業振興課 TEL 0279-75-2311
●群馬県農政部技術支援課
生産環境室農業環境保全係 TEL 027-226-3036
お問い合わせ先
農林課
電話番号: 0279-68-2111