箱島ホタルの里

  • ラインでシェア
  • フェイスブックでシェア
  • ツイッターでシェア

ホタルの里

令和7年度 ホタル 見ごろを迎えています (令和7年6月27日現在)
7月中旬ごろまでホタルは観測できる見込みです。

箱島湧水を源とする鳴沢川では、毎年6月中旬から7月中旬にかけて、今では見ることが少なくなったゲンジボタルやヘイケボタルが、夏の夜空を彩ってくれます。無数の光に包まれると優しく幻想的な世界が広がります。

 

保護地


 ホタルの保護地は全部で、3ヶ所あります。ホタルの住み良い環境を守るために、地区住民を中心にした「ホタル保護の会」が子供たちへの学習会をはじめ、ホタルと人間が共存できる環境づくりに取り組んでいます。

 

ホタル観賞の注意事項

  1. ホタルを採らないでください。
  2. 周辺住民の迷惑になるような行動は慎んでください。
  3. 懐中電灯やカメラのフラッシュをホタルに向けないでください。

ホタルの豆知識

ホタルの見頃(6月初旬から7月中旬)

ゲンジボタル:6月初旬から中旬

ヘイケボタル:6月下旬から7月中旬

 

ゲンジボタルの特徴

飛びながら2~4秒ごとに発光します。

ヘイケボタルの特徴

飛びながら点滅。静止しているときは星が瞬くように光ります。

 

ホタルの飛ぶ条件は?ホタル観賞のコツ

午後8時くらいから光り始め、午後8時15分から8時45分くらいが光のピークになります。

特に風が無くて、月の出ていない夜はホタル観賞に適しています。

雨天や、肌寒い日にはあまり発生しません。

ホタルの里駐車場について

下記のリンクをクリックするとグーグルマップへ飛びます

お越しの際は下記の駐車場をご利用ください。

駐車場の利用はホタルの発生する夜間にとどめてください。

箱島ホタルの里駐車場

 

 

お問い合わせ先

まちづくり推進課

電話番号: 0279-68-2111 ファクス: 0279-68-4900

  1. 観光情報
  2. 観光情報