【2024/10/8更新 ハイキングコース一部解除10月12日より】国指定名勝「吾妻峡」

  1. 観光トップ
  2. 【2024/10/8更新 ハイキングコース一部解除10月12日より】国指定名勝「吾妻峡」
  1. 観光トップ
  2. 【2024/10/8更新 ハイキングコース一部解除10月12日より】国指定名勝「吾妻峡」
  1. 観光トップ
  2. 【2024/10/8更新 ハイキングコース一部解除10月12日より】国指定名勝「吾妻峡」
  1. 観光トップ
  2. 【2024/10/8更新 ハイキングコース一部解除10月12日より】国指定名勝「吾妻峡」
  • ラインでシェア
  • フェイスブックでシェア
  • ツイッターでシェア
 
吾妻峡
 
【令和6年10月8日現在】
 
前日の雨の影響で、吾妻峡ハイキングコースマップ上緑線)を通行止めにしていましたが、10月12日土曜日より通行可能になります。
遊歩道(赤線)は通行可能です。※紅葉台橋は見学できません。
 

国指定名勝「吾妻峡」

 吾妻渓谷は、吾妻川に架かるふれあい大橋から新蓬莱までの約2.5キロメートルにわたる渓谷です。大昔に火山が噴きだした溶岩を、川水が深く浸食してできたものと考えられています。
  両岸に生い茂るカエデやクヌギ、アカマツなどがすばらしい景観に季節ごとの彩りを添えます。特にミツバツツジの咲く4月中旬、新緑におおわれた5月、紅葉の美しい10月下旬から11月上旬にかけてが、渓谷探検に最高のシーズンです。

「吾妻峡十勝」

 弁天島:渓谷の東端にある小丘。現在は行くことができません。
 若葉台:上流から突き出た台地。対岸の白絹の滝も美しい。
 屏風岩:屏風のように立ち並ぶ高さ200メートルの6枚の岩。
 布袋岩:高さ70メートル、布袋様のような形の岩。
 八丁暗がり:延長約900メートル、渓谷中最も川幅がせばまったところ。
       鹿飛びと呼ばれる川幅2~3メートルの場所もあります。
 竜頭岩:輝石安山岩の岩脈。
 竜尾岩:竜頭岩上流約200メートルの岩脈。
 紅葉台:渓谷の中に突き出した岩。
 新蓬来:仙人窟と呼ばれる岩の形がおもしろい。
 白糸の滝:滝見橋から見え、右岸にかかる3段に分かれた優しい滝。現在は行くことができません。

 

吾妻峡が日本最大級のお出かけ情報メディアWalker+(ウォーカープラス)に掲載されました!記事はこちら(外部リンク)

お問い合わせ先

まちづくり推進課

電話番号: 0279-68-2111 ファクス: 0279-68-4900

  1. 観光情報
  2. 観光情報