住宅用太陽光発電システム設置補助金
住宅用太陽光発電システム設置費補助金制度について
町では、新エネルギー活用促進の一環として、町民の積極的な自然エネルギー利用を支援し、循環型のまちづくり推進と環境への意識高揚を図るため、住宅用太陽光発電システム設置経費の一部を補助いたします。
・対象発電システム
(1)設置工事着手前に申請された住宅用太陽光発電システムで、太陽電池パネルの公称最大出力の合計値(小数点以下2桁未満は四捨五入)が10キロワット未満のもの。
(2)未使用品であること。
(3)電力会社と電灯契約及び余剰電力の売電契約を締結するもの。
・補助対象者
(1)本町に住民登録または外国人登録を行っている方。
(2)自分が所有若しくは居住する町内の住宅(併用住宅を含む)の屋根等に発電システムを設置するか、発電システムが設置された新築住宅を購入する方。
(3)世帯全員が町税及び使用料等を完納していること。
・補助金の額
設置する発電システムの最大出力値(単位はkwとし、小数点以下第3位を四捨五入する。)をもとに算出し、1キロワット当り町内業者の施工においては4万円、町外業者の施工においては2万5千円を補助します。(1,000円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てた額とし、上限は20万円とする。)
・申請手続き
※工事を始める前に町民課へ申請してください。
《申請時に必要なもの》
(1)太陽光発電システム設置費補助金交付申請書
(2)発電システムの設置費用の内訳が記載されている工事請負契約書または見積書の写し
(3)発電システムの仕様が確認できる書類
(4)発電システムを設置しようとする住宅の位置図
(5)発電システムを設置しようとする場所の工事着手前の写真
(6)前各号に掲げるもののほか、町長が必要と認める書類
・完了届並びに請求手続き
※発電システムの設置及び電力会社と電灯契約、余剰電力の売電契約が完了後、1ヶ月以内に完了届並びに請求書を提出してください。
《請求時に必要なもの》
(1)発電システム設置完了届並びに補助金交付請求書
(2)発電システムの設置に係る領収書及び内訳書の写し
(3)発電システムの設置状況が確認できる写真
(4)電力会社との電力需給契約書の写し
(5)竣工検査の試験記録書の写し
(6)前各号に掲げるもののほか、町長が必要と認める書類
お問い合わせ先
町民課
電話番号: 0279-68-2111