育児支援
お子さんの体調で気になること、育児やしつけのことなど心配なこと、おっぱい、離乳食を始めたけれど、これでいいのかな?といった心配事などの相談を行っています。
心配は無いけれど、体重・身長を測ってお子さんの成長を知りたいお母さんもぜひご利用ください。安心して楽しく子育てができるように、保健師、栄養士がお母さんの育児の悩みや心配事を一緒に考え、サポートします。
離乳食講習会
対象者は、生後3ヶ月から1歳のお子さんの保護者です。
実際に作り方を見ていただき栄養士が進め方や工夫についてのお話や実習をします。離乳食が始まっているお子さんは試食もできます。
希望により助産師による母乳相談も受けることができます。
乳幼児相談
対象者は就学前までのお子さんです。
保健師・栄養士による育児相談です。
身長、体重測定、離乳食相談が受けられます。
ラッコクラブ
対象者は4か月から1歳までお子さんと保護者です。
月1回テーマにそっての話しを保育士、栄養士、保健師等が行っています。
仲間づくりを目的に楽しく遊ぶサークルです。
ピヨピヨクラブ
開催は月に1回です。
月1回テーマにそっていろいろな遊びを行っています。
絵本の読み聞かせや手作りおやつの試食もあります。
保育士、栄養士、保健師がいますので気軽に声をかけてください。
親子で楽しく遊び、また遊びをとおして親子の仲間づくりを目的に開催しています。
ダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページのお問い合わせ先