令和2年10月からロタウイルスワクチンが定期接種になります
定期接種の対象は令和2年8月以降に生まれたお子さんです。ただし、定期接種(公費対象)は令和2年10月1日以降に接種したものが対象となります。
令和2年9月30日以前に接種した場合は、任意接種(自費)の扱いとなりますので、ご注意ください。
※令和2年7月31日以前に生まれたお子さんは、任意接種の対象となります。東吾妻町では、ロタウイルスワクチン接種費用の全額助成を行います。接種を希望する方はご利用ください。
【ロタウイルス接種費用の助成】
〇補助対象者
接種当日に東吾妻町に住所を有し、令和2年7月31日以前に生まれた方、または、令和2年8月1日以降に生まれた方で、9月30日以前に接種した方
〇接種年齢
- 2回接種ワクチン(ロタリックス)の場合…生後6週~24週
- 3回接種ワクチン(ロタテック)の場合…生後6週~32週
〇補助金額
接種した費用の全額
〇申請方法
ワクチン接種を受けたら、印鑑・領収書・母子健康手帳・振込先の分かる書類を持参して、保健センターへ申請して下さい。
申請用紙は保健センターにありますが、ページ下のリンクからも取得可能です。
詳しくは添付ファイル(ロタウィルスワクチン接種をされる保護者の方へ)をご覧ください。
ダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページのお問い合わせ先