人間ドックの助成申請受付
東吾妻町国民健康保険では、各種人間ドックの検診費を次のとおり助成します。
助成額は20,000円です。希望される方は下記申請先にて申請をした後に受診してください。
なお、後期高齢者医療の方は7月1日からの受付となります。
【重要なお知らせ】 令和2年度につきましては、コロナウイルスの影響で検査資材が不足しているため、東吾妻町国保診療所での人間ドックは受診できません。ご了承ください。
受付期間
令和2年4月17日から令和2年10月31日
対象医療機関及び定員
・原町赤十字病院(日帰りドック) 140名
・吾妻脳神経外科循環器科(脳ドックまたは心臓ドック) 10名
※どちらの医療機関も、先着順での受付となります。
助成対象者
40歳以上75歳未満の東吾妻町国民健康保険加入者で、
当該年度を含み、過去5年間に国保税に滞納の無い世帯の方。
※対象年齢は、受診予定日現在の年齢です。
ドックの種類及び検診費用
・日帰りドック
原町赤十字病院 41,800円(消費税込み)
(20,000円を助成しますので、個人負担は21,800円です。)
・脳ドック
吾妻脳神経外科循環器科 39,000円(消費税込み) (20,000円を助成しますので、個人負担は19,000円です。)
・心臓ドック 吾妻脳神経外科循環器科 39,000円(消費税込み) (20,000円を助成しますので、個人負担は19,000円です。)
検診期間
令和2年5月~令和3年2月
申請先
町民課国保年金係、東支所、太田・岩島・坂上の各出張所
持参する物
国保被保険者証、印(認め印で可)
※ 注意
人間ドックを受診されますと、その年度の特定健診は受診できません。
また、特定健診を受診された方は、その年度の各種ドックの助成金が出ませんので、
予めご了承下さい。